
|
今年も飯寿司のシーズンです!

飯寿司(いずし)とは、ご飯と魚・野菜・麹を混ぜて桶に入れ、重石をのせて漬け込み、乳酸発酵させて作るなれずしの一種です。北海道から東北地方で冬季に作られる郷土料理で、漬け込まれる魚には「ハタハタ」「鮭」「ニシン」などがあります。野菜には、キャベツ、大根、ニンジン、ショウガなどが使われます。このほか、サンマ、ホッケ、カレイや、きゅうり、タマネギ、サンショウなども使われることがあります。一般的な他のなれずしに比べると漬け込む期間が短く、匂いは穏やかです。米の甘さと乳酸の酸っぱさのバランスが良いのが飯寿司の特徴です。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) |
飯寿司はご注文いただいてからの手配になります。お急ぎのご希望にお応えできない
場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 |
 |
 |
ほっけの飯寿司
淡白なほっけの旨味を十分引き出した深い味わいです。
|
(1kg入り)3,600円
|
 |
(400g入り)1,800円
|
 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
秋鮭の飯寿司
脂ののった秋鮭の旨味がたっぷりです。
|
(1kg入り)3,500円
|
 |
(400g入り)1,600円
|
 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
|
|
 |
|
 |
かれいの飯寿司
厳選された肉厚の宗八かれいを使った逸品です。
|
(1kg入り)3,300円
|
【終了】 |
(400g入り)1,500円
|
【終了】 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
紅鮭の飯寿司
脂ののった紅鮭の旨味がたっぷり染込んでます。
|
(1kg入り)4,500円
|
【終了】 |
(400g入り)2,000円
|
【終了】 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
|
|
 |
|
 |
にしんの飯寿司
脂ののったにしんを程よく脂を残して漬けました。
|
(1kg入り)3,300円
|
 |
(400g入り)1,500円
|
 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
さんまの飯寿司
たっぷりと脂ののったさんま、旬を漬込みました。
|
(1kg入り)3,300円
|
完売!
|
(400g入り)1,500円
|
完売!
|
※消費税込み・送料別 |
|
|
|
|
 |
|
 |
はたはたの飯寿司
珍重されるはたはたを贅沢に漬込みました。
|
(1kg入り)3,800円
|
 |
(400g入り)1,800円
|
 |
※消費税込み・送料別 |
|
|
めんめの飯寿司
「きんき」とも呼ばれる高級魚です。
|
(250g入り)3,000円
|
 |
※消費税込み・送料別 |
|
※お知らせ
|
: |
|
飯寿司はご注文いただいてからの手配になり、お届けまでお時間を頂戴する場合もございます。余裕をもってご用命ください。
|
※送料の目安
|
: |
|
400g入りの場合は10箱程度まとめても60〜80サイズの料金でお届けできます。
1kg入りは5〜6箱まで60〜80サイズの料金でお届けできます。
送料は60〜80サイズは同じ料金です。
関東へお届けの場合
「はたはた飯寿司1kg」×1箱=3800円+送料1320円+クール便220円で合計が5340円
「はたはた飯寿司1kg」×5箱=19000円+送料1320円+クール便220円で合計が20540円
「はたはた飯寿司400g」×1箱=1800円+送料1320円+クール便220円で合計が3340円
「はたはた飯寿司400g」×10箱=18000円+送料1320円+クール便220円で合計が19540円
|
|
|
|
|
|
 |
 |

表示価格にクール便料金も含まれます。 |
10kgを超えますと別料金になります。 |
表示価格はすべて消費税込みです。 |
|
|
|
 |

代金のお支払いを郵便局からご希望のお客様はその旨、メールでお知らせください。対応させていただきます。
|
|
|
|
 |
● |
お届けした商品が傷んでいたり、ご注文と違った場合はお受け取り後ただちにお知らせください。当社責任のものにつきましては速やかに対応させていただきます。
|
● |
その他、当社の責任以外のものにつきましては返品、クレームはご容赦願います。
|
● |
生鮮品の場合、原則として返品には応じられません。
|
● |
ご注文の品をお受け取りになり、お気づきの点、気になる点がございましたらお知らせください。 |
|
|
|
|
【お知らせ情報メール】
良い物が入荷したときだけお知らせするメール情報です。年に数回、不定期での数少ない発行です。ご希望のお客様は下記の「購読申込」フォームよりお申し込みください。もちろん、無料です。

|